受付時間: 10:00~17:00 定休日: 木曜・土日祝日
子どもに片づけを教えるのって、難しいと思いませんか?
ついついキツイ口調で叱ってしまって、自己嫌悪…ってことあると思います。
でも実は、「片づけ」って大人でも結構難しい行為なので、子どもができなくても仕方がないんです。
片づけで行っている、「自分が大事にしたいものは何か」「大事なものを選びとる・順番をつける」「自分の時間を生み出すために片づける」といった意識を身につけ、使ったら元に戻す、ゴミはすぐに捨てる、といった行動を習慣化することは、学ばないとスムーズにはできません。
「あいうえおかたづけ講座(小学生向け)」は小学生を対象とした、かたづけかるたを使ったり、マンガを読んだり、楽しく遊びながら時間を生み出す片づけ法を学ぶ講座です。
あいうえおかたづけ講座(小学生向け)の内容
あいうえおかたづけ講座(小学生向け)のおすすめポイント
片づけの大切さを体感できる
片づけは、「大事なこと」や「やりたいこと」や「楽しいこと」など、自分の未来に繋がる時間を生み出すために大切なスキルであることを理解できる。
めんどくさい片づけを楽しく
テキストやかるたを使って、がんばらなくても無理なくできる片づけを遊びながら楽しく身に付けられる。
考え方が身につく
片づけで時間を生み出すために”考える”ことができるようになる。
片づけは小学生から学ぶ時代!
「あいうえおかたづけ講座」は片づけという日常的な行為を通じて、小学生のうちから「考える力」「実行する力」を育むことを目的とした講座です。
時間を生み出す片づけ法を学び、実際に片づけるという行動にうつすこと、片づけられるようになることを重視した内容です。
かたづけかるたで遊んだり、マンガを読んだりしながら、親子一緒に楽しく学んでいただきます。
→いつも使っている文房具で楽しく練習
料金(税込)
あいうえおかたづけ講座(小学生向け) | 90分 (休憩10分含む) | 定員3名 |
3,300円 |
---|
※小冊子1冊は受講料に含まれます。
※きょうだい参加の場合、追加1名につき受講料1,650円(税込)追加(小冊子1冊付)
※受講資格は小学生ですが同伴の保護者のオブザーブ(見学)可です。
※最低開催人数に満たない場合は開催を中止することもございます。あらかじめご了承くださいませ。
当事務所の個人情報の取扱についてはプライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。