もっと楽に自分らしい暮らしと人生を
コンサルティング型片づけ支援サービス
神奈川県央の Life Design Lab.

受付時間: 10:00~17:00  定休日: 木曜・土日祝日 

  1. ブログ
 

ブログ

ライフオーガナイザーの醍醐味はというと・・・

ライフオーガナイズってなに??  

私が思う


ライフオーガナイザーの仕事の醍醐味はというと

なんといっても

クラアントの人生が変わる瞬間の


「ハッ!」


とした笑顔が見れること。



ライフオーガナイザー®は


  • 思考の整理から始めるコンサル型の片付け支援のプロ
  • 「片付け=ものを捨てる」ではない
  • 「それぞれの価値観やライフスタイルに合った方法を見つける」



なんだけれど

きっと片付け支援だけだったら

私はなびかなかったな。


じゃあ、

どこに惹かれたの?

というと


単に

部屋をキレイにすることではなく

片付けていくことを通じて


自分の内側を見る


ズバリ!ここ。


そうするとね

空間だけでなく

暮らし、人生、

そして


自分自身が大切に思えてくる。



すると

自分の周りの家族や関わる人のことも

理解して大切に思える。




つまり


人生がシフトチェンジして

そのシフトが動く瞬間の


「ハッ!」


というお顔が見れるのが

最高に嬉しいんです。



さらに、

ライフオーガナイズは

脳科学や人間の特性を取り入れた

科学的な方法であるというところも

納得できるところ。



片付けのリバウンドは

自分に合わない方法を

無理やり取り入れようとしているから。


インスタのインフルエンサーや

youtubeで見た収納方法

マネしてない?



それは

その人にはうまくいく方法かもしれないけど

あなたにはフィットしてなかったら

リバウンドして当然。



ライフオーガナイズのすごいところは

自分の思考のクセや

行動パターンを理解して(利き脳®)

自分に合った方法を見つけるところまで

しっかりサポート。



これって

楽に、自分らしく習慣化する

ベスト方法だよね。



忙しい女性やママが

家事や育児のストレスを減らして

本当にやりたいことをする時間を生み出せたら

自分の暮らしや人生を


「最適化」


していける。



そんなことをするのが

ライフオーガナイザー®。



嬉しいことに

空間だけでなく、

時間の使い方や、

さらにはこころの整理まで

サポートしてくれるサービスが

あるのもミソ!



特に、

こころの整理ってハードル高いと思うんだ。

カウンセラーしている私がいうのもなんだけど、

カウンセラーしているからこそ、思うこと。


「もっと気軽に身近な存在で

相談できるプロがいたらなぁっ。」


って。



「メンタルオーガナイズ®」では

自分の価値観の明確化や

暴走する感情や思考のコントロールの仕方を

学ぶことができるんだよ。



ポジティブな選択をする

テクニックをお伝えすることで

迷子になったなりたい自分を具体化して


不要な思い込みや

ネガティブな感情を手放していく

サポートまでしちゃうのが

ライフオーガナイザー®。



ライフオーガナイザーは

みなさまに

安心して依頼していただけるように

スキルアップや

情報交換も継続的にしています。



私にとっては

最強の仕事だと思っています!

 Life Design Lab. 

「楽に自由に自分らしく生きる」

を応援します

受付時間: 10:00~17:00 

定休日 : 木曜・土日祝日 

所在地 : 神奈川県海老名市  事務所概要はこちら

お問い合わせ